JOBパイロットコースの内容に弊社専属のインストラクターとして弊社スクールで講師として活動可能になる可能なコースです。 弊社専属のインストラクターとしてのライセンスになります。自ら開校はできませんので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
JOBパイロットコースの内容に弊社専属のインストラクターとして弊社スクールで講師として活動可能になる可能なコースです。
『無人航空機操縦技能証明書・INSTRUCTOR PILOT』
【座学&実技】JOBパイロットコース+インストラクタートレーニング+インストラクターとして実際に受講生に講義していただき、JDPAによりその資質を審査させていただきます。
18歳以上 スタンダードコースを受講済みの方
5日間 座学 約2時間 実技 30時間
日程は希望に合わせてフレキシブルに受講
(受講後に2日ほどインストラクターとして授業ができるかの審査があります。審査をパスすることでライセンス発行になります。)
(受講スケジュールは天候やその他状況により、変更される場合があります)
受講希望日から2週間前
※上記日付以外でも企業様のご予定に合わせたプランで行うことができます。詳しくはお問い合わせください。
移動式講習団体につき、希望のエリア付近で最適な講習場所をご用意します。
※遠方の場合別途交通費がかかります
筆記用具、サングラス、帽子、日焼け止めなど 服装:動き易い服装と靴、体育館用の上履き
※実技会場はエアコンなどの設備がないため夏場および冬場の服装に注意してください。特に夏場の熱中症対策をお願いします。
660,000円(税込)
講習代、ドローン使用料、テキスト代、筆記・実技試験料、練習場使用料、JDPAへのライセンス申請発行料
開催日の6日前:受講料金の30% 開催日前日および当日:受講料金の100%
DJI Phantom3 Mavic2 PRO
座学、技能、インストラクター実習ともに修了試験があります。合格者に修了証を発行致します。
JDPAへのライセンス申請発行は別途費用については初年度は講習費用に含まれています。
取得翌年から更新される場合は更新料25000 円(税別)/年がかかります。
視力:ドローンの操縦は遠方および近くを交互に見る必要があります。普段眼鏡をかけている方は眼鏡を準備してください。
※本講座は予告無く変更、中止される場合があります。
※会場は諸事情により変更される場合があります。